「プレゼント作品のテンソルリングを紐につけてペンダントにしたいですが、
おすすめの紐はありますか?どのような紐が良いでしょうか?」
このご質問をよくいただくのですが、その際には、店長AINE自身が着用している
『まほらま』店主が製作していらっしゃる精麻紐をご案内しております。
かれこれもう何人の方がまほらまさんの精麻紐と繋がって下さったことか。
まほらま店主は、当店の2周年記念でも精麻作品とのコラボレーションをして下さった方です。
当店のテンソルリングをアレンジして、当店ではご案内していないストラップなど、
数々のアイテムを製作していらっしゃいます。
これまでは、お問い合わせいただくと、まほらま店主のインスタグラムなどを
ご案内差し上げていたのですが、この度、突貫工事で(笑)HPが出来上がったとのこと。
これからはこちらのHPから直接やり取りしていただけますので、ぜひ訪問なさって下さいませ。
『まほらま』さんは、↓こちらから。

知る人ぞ知る造形アーティスト志喜屋 徹。
志喜屋氏とご縁をいただき、大変貴重な作品を
皆さまへお繋ぎできることになりました!
様々な神社関係のプロジェクトに携わり、生み出してきた
作品の数々。これまでに幾度となく国内外のファンから
「販売して欲しい」と依頼されようが、非売としてきた作品たち。
そのような作品を扱わせていただくことに、魂が喜んでおります。
TENSORIAは、引き続き、皆さまとテンソルリングをお繋ぎする
場とさせて頂いて、志喜屋作品をお繋ぎするために、新たに
『MAHORABART/まほらばーと』と言うショップを開店させる
運びとなりました。(開店準備中)
AINE独自の視点でセレクトした志喜屋作品の
スピリチュアリティなラインをお繋ぎしてまいります。
繋がって下さった方々の居場所が、志喜屋作品によって
さらに豊で幸せな空間となりますように。
この度、MAHORABART開店準備記念としまして、
TENSORIAのために伊勢神宮の御神木=御宮杉を使用した
テンソルリング収納ケースなどの作品を制作して下さいました!
御宮杉は、大変貴重な逸材です。証明書をお付けして
お繋ぎいたします。
→神に選ばれし人、志喜屋 徹についての詳細はこちらをご覧ください。